top of page

ギフトショー出展記録その1

執筆者の写真: 株式会社トミテック株式会社トミテック

こんにちは!


先日のブログでもお伝えさせて頂きましたが、2月6日から2月8日までの3日間、

東京ビッグサイトにて開催されたギフトと生活雑貨の展示会、

東京インターナショナルギフトショーに出展して参りました。


弊社はその展示会の中で『SOZAI展』(素材の事)と名付けられた括りでの出展という事で、

今回は金属加工の際に必ず出る廃材をアレンジした製品、

さらに廃材からインスパイアされて製作した製品を展示しました。


『廃材』と言葉だけ聞くとネガティブなイメージを受けるかと思いますが、

弊社がメインで加工しているのは自動車・OA・建築・家電部品等精密なものばかりです。

つまり何が言いたいかというと…


加工する金属部品が精密であれば、そこから生まれる廃材もやはり精密なのです。

規則性を持った形状で、一見すると廃材とは思えないものばかりです。

(簡単な例えですが、金属板に精度の高い真円の穴を開けると

同じく真円の廃材が排出される事を想像してみて下さい。)


そんな製品を見たご来場者様が、

「廃材からこんなものが出来るんだ!それじゃあこれも作れないかな?」

「この商品良いな…廃材から生まれたのか!うちで売れないかな?」

「廃材でこれが作れるなら、これも作れそうだね!」

等々感じて頂き、当社を広く認知して頂くのが今回の最たる目的で、

それに向けた準備を行ってきました。


そしていざ当日。

来場者様のリアクションはどうだったのでしょうか。




bottom of page