top of page
ブログ|株式会社トミテック(東京都足立区)

BLOG
ブログ


メッセナゴヤ2025に出展します
こんにちは。 最初に告知です。 下記展示会に出展させて頂きます。 『20th メッセナゴヤ2025』 日時…2025年11月5日(水)~7日(金) 10:00~17:00 場所…ポートメッセなごや第一展示場 小間番号C-1の東京都ブース内となります。 詳しくは下記リンク先をご参照下さい。 https://www.messenagoya.jp/ ぜひ足をお運び下さい。 現在展示方法をあれこれ思案中です。 さてさて、今回はパートナーとの距離感についての話です。 長年付き合った恋人と、お互い心が離れている気がする…という話ではありません。 取引先様との物理的な距離の話です。 製造業界において、パートナー企業様との物理的な距離はとても重要視されており、 皆様口を揃えて「取引先は近い方が良い」と仰られます。 相談事・トラブル対応等何かあった時に、お互いがすぐに駆け付けられる距離感はものすごく重要です。 そして今回の展示会、関東圏から来場される方々もいるでしょうが、 当然名古屋より南拠点の方々が多いと予想されます。 そんな方々と良き出会いの場としたいのですが
hptomitech
5 日前


お陰様で67期目を迎えております。
こんにちは。 朝晩はすっかり冷え込み、秋を飛び越え冬の匂いが感じられつつありますが、 皆様体調はいかがでしょうか。 私ども株式会社トミテックは2025年10月より67期目を迎えました。 67年という数字を改めて見直すと凄いですね。ほぼ人間一人の一生分の年数です。 この継続は、弊社と関わる方々の力で成り立っている事に間違いありません。 改めて感謝の意をお伝えさせて下さい。本当に有難うございます。 さて、弊社では毎年新年度が始まってすぐに、前期の報告と今期の目標についての全体ミーティングを行います。 各部署が「前期はどうだったっか?」「それに対して今期はどうするのか?」を発表します。 ただの報告会ではなく資料の準備も含めて、各々が「過去1年の行動の振り返り、この先1年の行動を決める。」機会となります。 それにあたり最も大切なのが「その行動は弊社と関わる方々の為になっているか?」です。 意外にもこの部分がピンボケしてしまう事が多く、ここが明確でないと「仕事の為の仕事」「会議の為の仕事」に時間を費やしてしまいます。 会社の存続は周囲に支えられているという

株式会社トミテック
6 日前


金型移管の時の金型診断の大切さ
こんにちは。 突然の質問で恐縮ですが、特に弊社と同業の皆様、 最近は金型を新規起工する機会がめっきり減っておりませんか? 理由は色々とありますが、「金型で加工するほど量産数量が見込めない」 「そもそもイニシャルコストを掛けられない」 この2つを良く耳にします。...

株式会社トミテック
10月3日


暑気払い2025
こんにちは。 毎年の恒例行事となりつつある暑気払いを今夏も行いました。 毎年8月は、稼働日も少なく売上予定もちょっと寂しいのですが、 ここでチームの結束を強めようということで、それぞれが英気を養いました。 手前味噌になりそうですが、写真で振り返りさせて下さい。 ...
hptomitech
8月1日


機械要素技術展に出展します
こんにちは。 暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今週の水曜日より3日間、機械要素技術展に出展させて頂きますのでお知らせ致します。 第30回 ものづくりワールド東京「機械要素技術展」 ■日時:2025年7月9日 (水)~11日(金)10:00~17:00...

株式会社トミテック
7月7日


その日の神聖
こんにちは。 自分がメーカーの営業マンなのかコラムニストなのか分からなくなっている萩原です。 本ブログを心待ちにして頂いている少数マニアックな皆様。 今回も皆様の人生に潤いを与えるネタをお届け致します。 突然ですが私は音楽が大好きです。...

株式会社トミテック
5月29日


湯船に浸かろう
こんにちは。 お久しぶりです。すっかり暑い日が続くようになってしまいました。 ところで皆様毎日お風呂に入っていますか? 先日プレス作業担当者と話をしていた時にお風呂の話題になったのですが、暖かい(暑い)季節になると、ほぼ湯船に入らずシャワーだけで済ませる...

株式会社トミテック
5月15日


『千本桜まつりに参加します』
こんにちは。 夕飯のおかずが肉類だとご飯をお代わりをするくせに、 魚類だとご飯が進まなく、毎回妻にガチギレされている萩原です。 (別に魚が嫌いという訳ではないのですが…) 本文とは関係のない前置きですいません。 今回は告知をさせて下さい。...

株式会社トミテック
3月24日


『ギフトショーにご来場頂き誠に有難うございます』
こんにちは。早いもので2月ももう最終週に差し掛かりました。 先々週のお話になってしまいますが、東京ビッグサイトで開催された『東京インターナショナルギフトショー』の弊社ブースにお立ち寄り頂いた皆様、誠にありがとうございました。 この場を借りてお礼申し上げます。...

株式会社トミテック
2月25日


ギフトショーに出展致します
こんにちは。 早速ですが、東京インターナショナルギフトショーが来週開催されます。 そこに出展させて頂きますのでお知らせさせて下さい。 『東京インターナショナルギフトショー The17th LIFE×DESIGN』 日時…2025年2月12日~14日 10:00~18:00(...

株式会社トミテック
2月7日


応急救護講習会を行いました
こんにちは。 弊社初の試みになりますが、東京消防庁の職員様方にお越し頂き、 応急救護講習会を行いました。 今回はその模様を写真とともに簡潔ではありますが報告させて下さい。 倒れている方を見つけたらまず119番通報し、自分の安全を確保した上で「大丈夫ですか?」等声を掛けます。...

株式会社トミテック
1月22日


初詣に行ってきましたので神社から学びます
こんにちは。 2025年スタートしましたが如何お過ごしですか? 弊社は毎年恒例の初詣に行って参りました。 場所はこちらも毎年恒例の、地元足立区花畑大鷲神社(はなはたおおとりじんじゃ)です。 晴天に恵まれた中でご祈祷をして頂き、参加者全員が厳かな気持ちで神社を後にしました。...

株式会社トミテック
1月11日


年頭のご挨拶
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のお引き立てにあずかり厚く御礼申し上げます。 今年も東京は元旦から快晴で始まり、空気が澄んでいることから自宅からも美しい富士山を観ることができ穏やかな2025年を迎えられました。...

株式会社トミテック
1月3日
効率化が語られがちな世の中ですが…
こんにちは。 あっという間に年末となりいろいろと雑務も増えまして、限られた時間で多くの事柄をこなさないといけない状況になっている萩原です。 年末に限らず日々効率化を考えてはいるのですが、その中で感じたことがありましたので今回は皆様と共有したいと思います。...
hptomitech
2024年12月25日


産業交流展2024で金属プレス部品をPRしました。
こんにちは。 2024年11月20日から22日の3日間、東京ビッグサイトでの「産業交流展2024」に出展致しました。 ブースにお越し頂いた皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。 有難うございました。 1日目、2日目と生憎の雨で気温も低く、来場者数も危ぶまれたのですが、結果...

株式会社トミテック
2024年11月30日


産業交流展2024に出展します
こんにちは。 早速ですが、2024年11月20日から22日にかけて 3日間開催される「産業交流展2024」に出展致します。 日時:2024年11月20日(水)~22日(金) 会場:東京ビッグサイト西展示棟 ブース場所:機械・金属ゾーンの機-118(ブース名は足立イコー会とな...

株式会社トミテック
2024年11月13日


秋のスポーツ大会
こんにちは。 秋です。 秋と言えば、食欲の秋。スポーツの秋。 という事で、社内研修の一環としてスポーツ大会を初開催しました。 (食欲はすでにみんな持ち合わせているので…) 写真とともに振り返りたいのでお付き合い下さい。 身体を動かし、汗をかき、頭のリフレッシュをし、...

株式会社トミテック
2024年10月18日


モノづくりフェア2024出展中です
こんにちは。 先日のブログでもお伝えさせて頂きましたが、2024年10月16日から「モノづくりフェア2024」に出展しております。 日時:2024年10月16日(水)~18日(金) 会場:マリンメッセ福岡 A館 ブース番号:AN-1-F(東京都ブース内の小間となります...

株式会社トミテック
2024年10月17日


モノづくりフェア2024に出展します。
こんにちは。 早速ですが、2024年10月16日から18日にかけて開催される「モノづくりフェア2024」に出展致します。 日時:2024年10月16日(水)~18日(金) 会場:マリンメッセ福岡 A館 ブース番号:AN-1-F(東京都ブース内の小間となります)...
hptomitech
2024年10月2日


4M勉強会を開催しました。
こんにちは。 今回は社内での勉強会について書かせて頂きます。 先日、当社では製造業における重要な概念である「4M」に関する勉強会を開催しました。 このブログを読んで下さっている方は、よく耳にする言葉だと思います。 社員からパートタイムの従業員まで、全部署、全員が参加し4Mの...

株式会社トミテック
2024年9月27日
bottom of page

