top of page
ブログ|株式会社トミテック(東京都足立区)

BLOG
ブログ


hptomitech
2018年11月10日
産業交流展2018に出展します。
産業交流展2018に出展します。 ・会期:2018年11/14(水)~11/16(金) 10:00~18:00(最終日17:00まで) ・場所:東京ビックサイト東5ホール ・ブースNO:異—03 足立ブランド ・ブースNO:異—04 足立区異業種連絡協議会内...


hptomitech
2018年11月2日
ものづくりフェスタ開催のお知らせ
足立ものづくりフェスタが開催されます!2018年11月3日(土)4日(日)の2日間、北千住シアター1010(11F)とアトリエ・ギャラリー(10F)の2会場で、「足立ものづくりフェスタ」が開催されます。 足立区のものづくり企業と伝統職人の方が、ものづくり体験と製品展示販売を...


hptomitech
2018年9月6日
江戸・TOKYO技とテクノの融合展2018に出展します。
東京信用保証協会が主催する江戸・TOKYO技とテクノの融合展2018に今年も出展します。 一日の開催ですが12000人がご来場されるようです。 ご来場をお待ちしています。 日時 2018年10月2日(火)10:00〜17:00 場所 国際フォーラム ホールE...


hptomitech
2018年8月8日
我が社の社員の気づきと行動に感謝をこめて。
スーパー猛暑と言われるこの夏の数日前の出来事です。 西日の当る社員通用口は非常に気温が高く、日々の会話は「暑いね」でした。 ある日のこと、遠方から新幹線で来られた大切なお客様の「暑いね」で色気もそっけもない階段が翌日には涼しげに。 たった一言の気づき 考える力 行動力...


hptomitech
2018年7月16日
国際雑貨EXPOに出展いたしました。
2018年7月4日(水)〜6日(金)にビックサイトで行なわれた国際雑貨EXPOに出展いたしました。 ご来場の皆さま、 ご案内をお送りさせていただいた企業様、 わざわざお立ち寄りくださった方々、 足立ブランドの皆さま、 ...


hptomitech
2018年7月2日
ライフスタイル総合EXPO 国際雑貨EXPOに出展いたします。
世界41カ国、2440社が出展しあらゆる雑貨が集まると言う商談展、国際雑貨EXPOに足立ブランドとして出展いたします。 日時 2018年7月4日(水)〜 6日(金) 場所 東京ビックサイト 東7ホール ブース E74-5 足立ブランドブース 東7ホール入り口の近くです。 ...


hptomitech
2018年7月2日
足立ブランドとして機械要素技術展に出展しました。
2018年6月20日(水)〜22日(金)に東京ビックサイトで行なわれました機械要素技術展に出展しました。 ご来場者の皆さま、弊社ブースにお越しいただきありがとうございました。 お客様への出展ブースご挨拶に回ることもできましたこと、にいがたのブースでは魚沼市の皆さまに...


hptomitech
2018年6月5日
機械要素技術展にトミテックは足立ブランドとして出展します!
機械要素技術展とは? 6月20(水)〜22(金)の3日間、東京ビックサイトにて行われる機械要素・加工技術を集めた日本最大の専門展示会です。 3日間の総来場者数は10万人近くと言われている日本最大規模の商談の場となります。 当社トミテック のブースは...


hptomitech
2018年5月28日
石田秀輝先生とのオープンフォーラム
2018年5月24日(木)北千住東京芸術劇場2Fホワイトスタジオにて石田秀輝先生をお迎えし、オープンフォーラムが行なわれました。 未来クラブが主催する、デザイン講座で学び「未来デザイン」ブランドを立ち上げたことから石田先生が沖永良部島からはるばる足立区に来てくださっただけで...


hptomitech
2018年5月26日
イトーヨーカ堂曳舟店での出店販売
平成30年5月23日(水)~28日 (日)の6日間、墨田区スカイツリーライナー曳舟駅目の前にあるイトーヨーカ堂曳舟店で「下町いいものじっくり雑貨店」に出店販売させていただいています。 TASKプロジェクト、5区の企業様方と入賞作品を中心にいいもの雑貨を販売。 T:台東区...


hptomitech
2018年4月29日
「日曜発明学校」で講演しました
2018年4月15日、東京都後援 日曜発明学会が行う月に一回の講演にお招きいただき50分の講演を行いました。 演題「金属プレス製品・ステンレスサンド活用商品 アイデア大集合!」と題し、会社プロフィール、あだち工場男子紹介、商品開発のきっかけ、失敗談からTASK受賞に至る...


hptomitech
2018年4月8日
「舎人公園千本桜まつり」に出店しました
2018年4月7(土)、8日(日)共に天候に恵まれ無事出店終了しました。 ソメイヨシノは葉桜でもまだまだ沢山の種類の桜が咲いていました。 はなみずきも咲き始め、心地よい季節の中でそれはそれは大勢の人、人、人、、、 「足立イコー会」テントは雑貨を販売。...


hptomitech
2018年4月1日
「舎人公園千本桜まつり」に出店します
2018年4月7(土)、8日(日)10:00〜16:00 足立区舎人公園でイベントが開催されます。 ここ数年、桜の花も咲かない寒い思いをしていますが なんと今年は葉桜?でしょうか。 それでも元気な足立区民はお祭り好き、ワークショップ大好きです。...


hptomitech
2018年3月26日
「あだちメッセ」無事に終了いたしました。
第7回足立区産業展示会「あだちメッセ」が無事に終了いたしました。 3月22日(木)~23日(金)の2日間、北千住丸井11階で行われました。 たくさんの方が当社のブースにお立ち寄り頂き、とても楽しめた2日間でした。 商談会やプレゼンテーションなども無事に終了しました。...


hptomitech
2018年3月17日
「あだちメッセ」に出展します!
2018年3月22日(木)~23日(金)の2日間、あだちメッセが北千住丸井11階で行われます。 22日(木) 16:25~なんと当社の取締役兼あだち工場男子のショートプレゼンテーションがあります。 人前で話すのが苦手な取締役のプレゼン姿が見られるのは22日(木)だけです!!...


hptomitech
2018年3月9日
「公社ニュースときめき3月号」
公社ニュースときめき3月号にトミテックが掲載されました!! 当社の製品や会社の歴史などが掲載されております。 様々な方から見たよ~と、ご連絡頂き、ありがとうございます。 今月号のときめきには足立区最大規模のものづくりの祭典「あだちメッセ」や足立区下町の洋食屋さん「はりき...


hptomitech
2018年3月5日
「あだちグローバルビジネス会議2018」
「あだちグローバルビジネス会議2018」 先日、一橋大学とブリティッシュコロンビア大学のビジネススクールの社会人学生さん達と、足立区の町工場を担う若手経営者たちとの「あだちグローバルビジネス会議2018」が、2月14日(水)に足立区内で執り行われました。 ...


hptomitech
2018年2月22日
足立区役所に当社の製品が展示されます
本日 2月22日(木)から3月8日(木)まで 足立区役所1階ロビーに当社の製品や商品が展示されます。 お近くにお寄り方は見ていってください! 小川畳店さんやパッケージアートさん等、色んな商品が並んでいますのでおもしろいですよ! #お知らせ


hptomitech
2018年2月15日
最新IT展示会と町工場見本市に行ってきました。
立春も過ぎ、晴れた暖かい日、東京タワーを見上げてふと思いました。 ここには最新のITと技術力がある。 と、言うことで 大塚商会主催の実践ソリーションフェアと町工場見本市に行ってきました。 最新のITを目の当たりにし感動しました。 ...


hptomitech
2018年2月2日
2月14日企画の事前打ち合わせ
東京大学大学院からロシア、カザフスタン出身の学生さんが来社されました。 会社説明をしたところ、とても興味を持っていただき日本の技術の高さに驚かれたと通訳されましたこと、日本人として大変嬉しいことです。 工場見学では、実際に工場に触れたことを喜んでいただきました。...
bottom of page