top of page
ブログ|株式会社トミテック(東京都足立区)

BLOG
ブログ


ザンビア大使館からムティティ大使が視察にご訪問
令和元年となり5月20日(火)、東京足立区の町工場に視察にご来社されました。 ンディヨイM.ムティティ特名全権大使、 ジム シニェンザ公使参事官、 ノートン ムンバ参事官、 ピョカ ンクニカ一等書記官 の4名にお越しいただき、日本のものづくりの現場をご覧になり感動...
hptomitech
2019年5月21日


舎人公園千本桜まつりが大盛況の中、無事終了しました。
2019年4月6日(土)〜7日(日)は舎人公園千本桜まつりが行われ、足立イコー会として4社が物販を行いました。 二日間ともお天気に恵まれ、桜も満開でご家族・宴会はそれはそれは楽しそう。 十数年行われた中で今までで最高だったと記憶しています。 ...
hptomitech
2019年5月2日


舎人公園千本桜まつりに出店します。
桜が満開の今日この頃、明日から開催される千本桜祭りに出店します。 場所 舎人公園(足立イコー会テント 物15番テント) 開催日 4月6日(土)〜7日(日) 時間 10時〜16時 平成から令和へと記念の品を用意しました。 また、足立イコー会では以下の企業も出店します。...
hptomitech
2019年4月5日


足立区最大の展示商談会「あだちメッセ」に出展します。
明日から開催される「第8回 足立メッセに」出展いたします。 ● 日時: H31年1月24日(木)〜25日(金)10:00〜18:00(最終日17:00) ● 場所: 北千住西口マルイ(シアター1010)11階 間際のご案内となってしまいましたが、...
hptomitech
2019年1月23日


年頭のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。 昨年60期を向かえる事が出来ましたのもお客様、協力企業様の多大なる ご支援、ご協力のもとと心から感謝を申し上げます。...
hptomitech
2019年1月4日


「足立のものづくり展」に出展します
2018年12月11日(火)12日(水)の2日間、足立区役所庁舎ホールで開催される、恒例の足立のものづくり展に足立ブランドとして出展します。 区内工業製品、伝統工芸品を一堂に集め、製品の優秀性を区内外にPRいたします。 また、良質な製品を廉価でご提供し、実際に使っていただく...
hptomitech
2018年12月2日


中小企業新ものづくり・新サービス展に出展します。
弊社は中小企業新ものづくり・新サービス展、大阪会場に出展いたします。 会期:2018年11/27(火)〜11/29(木) 場所:インテックス大阪4号館 ブースNO:O-05 関東県外では初出展となります。 大阪並びに西方面でお世話になっている企業様、...
hptomitech
2018年11月23日


産業交流展2018終了しました。
第21回産業交流展2018終了しました。 ピンポイントで、目的を持ってご来場されている方が目立つように感じた展示会でした。 ご来場の皆さま、ご出展者の皆さま、弊社にお立ち寄り頂きありがとうございました。 出展社である東久留米市のおくぎ製作所様や ...
hptomitech
2018年11月18日


産業交流展2018に出展します。
産業交流展2018に出展します。 ・会期:2018年11/14(水)~11/16(金) 10:00~18:00(最終日17:00まで) ・場所:東京ビックサイト東5ホール ・ブースNO:異—03 足立ブランド ・ブースNO:異—04 足立区異業種連絡協議会内...
hptomitech
2018年11月10日


ものづくりフェスタ開催のお知らせ
足立ものづくりフェスタが開催されます!2018年11月3日(土)4日(日)の2日間、北千住シアター1010(11F)とアトリエ・ギャラリー(10F)の2会場で、「足立ものづくりフェスタ」が開催されます。 足立区のものづくり企業と伝統職人の方が、ものづくり体験と製品展示販売を...
hptomitech
2018年11月2日


江戸・TOKYO技とテクノの融合展2018に出展します。
東京信用保証協会が主催する江戸・TOKYO技とテクノの融合展2018に今年も出展します。 一日の開催ですが12000人がご来場されるようです。 ご来場をお待ちしています。 日時 2018年10月2日(火)10:00〜17:00 場所 国際フォーラム ホールE...
hptomitech
2018年9月6日


我が社の社員の気づきと行動に感謝をこめて。
スーパー猛暑と言われるこの夏の数日前の出来事です。 西日の当る社員通用口は非常に気温が高く、日々の会話は「暑いね」でした。 ある日のこと、遠方から新幹線で来られた大切なお客様の「暑いね」で色気もそっけもない階段が翌日には涼しげに。 たった一言の気づき 考える力 行動力...
hptomitech
2018年8月8日


国際雑貨EXPOに出展いたしました。
2018年7月4日(水)〜6日(金)にビックサイトで行なわれた国際雑貨EXPOに出展いたしました。 ご来場の皆さま、 ご案内をお送りさせていただいた企業様、 わざわざお立ち寄りくださった方々、 足立ブランドの皆さま、 ...
hptomitech
2018年7月16日


ライフスタイル総合EXPO 国際雑貨EXPOに出展いたします。
世界41カ国、2440社が出展しあらゆる雑貨が集まると言う商談展、国際雑貨EXPOに足立ブランドとして出展いたします。 日時 2018年7月4日(水)〜 6日(金) 場所 東京ビックサイト 東7ホール ブース E74-5 足立ブランドブース 東7ホール入り口の近くです。 ...
hptomitech
2018年7月2日


足立ブランドとして機械要素技術展に出展しました。
2018年6月20日(水)〜22日(金)に東京ビックサイトで行なわれました機械要素技術展に出展しました。 ご来場者の皆さま、弊社ブースにお越しいただきありがとうございました。 お客様への出展ブースご挨拶に回ることもできましたこと、にいがたのブースでは魚沼市の皆さまに...
hptomitech
2018年7月2日


機械要素技術展にトミテックは足立ブランドとして出展します!
機械要素技術展とは? 6月20(水)〜22(金)の3日間、東京ビックサイトにて行われる機械要素・加工技術を集めた日本最大の専門展示会です。 3日間の総来場者数は10万人近くと言われている日本最大規模の商談の場となります。 当社トミテック のブースは...
hptomitech
2018年6月5日


石田秀輝先生とのオープンフォーラム
2018年5月24日(木)北千住東京芸術劇場2Fホワイトスタジオにて石田秀輝先生をお迎えし、オープンフォーラムが行なわれました。 未来クラブが主催する、デザイン講座で学び「未来デザイン」ブランドを立ち上げたことから石田先生が沖永良部島からはるばる足立区に来てくださっただけで...
hptomitech
2018年5月28日


イトーヨーカ堂曳舟店での出店販売
平成30年5月23日(水)~28日 (日)の6日間、墨田区スカイツリーライナー曳舟駅目の前にあるイトーヨーカ堂曳舟店で「下町いいものじっくり雑貨店」に出店販売させていただいています。 TASKプロジェクト、5区の企業様方と入賞作品を中心にいいもの雑貨を販売。 T:台東区...
hptomitech
2018年5月26日


「日曜発明学校」で講演しました
2018年4月15日、東京都後援 日曜発明学会が行う月に一回の講演にお招きいただき50分の講演を行いました。 演題「金属プレス製品・ステンレスサンド活用商品 アイデア大集合!」と題し、会社プロフィール、あだち工場男子紹介、商品開発のきっかけ、失敗談からTASK受賞に至る...
hptomitech
2018年4月29日


「舎人公園千本桜まつり」に出店しました
2018年4月7(土)、8日(日)共に天候に恵まれ無事出店終了しました。 ソメイヨシノは葉桜でもまだまだ沢山の種類の桜が咲いていました。 はなみずきも咲き始め、心地よい季節の中でそれはそれは大勢の人、人、人、、、 「足立イコー会」テントは雑貨を販売。...
hptomitech
2018年4月8日
bottom of page

