産業交流展2025に出展いたします
- 株式会社トミテック

- 14 時間前
- 読了時間: 2分
こんにちは。
来週になりますが下記の展示会に出展しますのでお知らせいたします。
『産業交流展2025』
日時…2025年11月26日(水)~28日(金) 10:00~17:00
場所…東京ビッグサイト 西展示棟
機械・金属ゾーンの機-51
「足立イコー会」のブース内となります。
今は会社の会議室で準備を頑張っております。

インターネットで大概の事が解決できる昨今、 出展者様方は準備に、そして来場者様方は来場にわざわざ時間を使います。
当人達すら意識していないであろうその熱量、展示会はそれを感じ取れる貴重な機会ですね。
展示会の成功方法に関する書籍や情報は、ビジネス・人生においての成功哲学に関するものと同様たくさんあります。
何ならSNSのタイムラインに頻繫に流れて来るぐらいです。
何かについて調べようと思えば、たくさんのHow toが巷には溢れておりますし、
それらは確かに勉強になります。
しかし、あまりに溢れ過ぎてそろそろ食傷気味な方も多いと思います。「もういいよっ」と。
冒頭でも触れた「インターネットで大概の事が解決できる昨今」とは、 言い方を変えれば「情報が飽和した状態」という事です。
そんな時代こそ、ある意味でアナログな人間同士の触れ合いに立ち返る時期なのかな、と
準備をしながら思いついたので、話の飛躍は覚悟の上綴らせて頂きました。
何が言いたいかというと、
人は1,000個の正論を並べられるよりも、1つの情熱(自ら行動し~挑戦し~失敗し~また行動する)に
心を動かされるはずだ、という事です。
そんなこんなで、著者とバイブス交換したい方は会場でお待ちしております。
最後までお読み頂きありがとうございます。
wrote by 萩原




